夏越祭

正月からの半年間、知らず知らずのうちにたまった罪・穢れ(気枯れ)を人形(ひとがた)のおわせて祓い清めます。

昔から夏は、病気や台風などで、厳しい季節でした。元気に暑い夏を越す為のお祭りで、古くから茅(かや)が用いられます。当社でも大きな茅の輪が作成され夕方からの祭典に多くの参拝者が来られます。獅子舞の奉納・太鼓の奉納や、風治八幡宮敬神婦人会による納涼お茶席、トコロテン、川渡り青年友志会の出店と、楽しいイベントもたくさんあります。

人形には悪いところ・痛いところなどを先ずなでます。息を吹きかけ名前等記入してください。お札は玄関先などに貼ってお使いいただきます。

 

 

 

 

 

 

.