おしらせ
封宮遷座祭・第一回ふうじ市のご案内
2013年 12月 8日
風治八幡宮〔封宮〕遷座祭・ふうじ市のご案内
平素より格別の御崇敬、厚く御礼申し上げます この度、風治八幡宮境内末社を新しく建てかえ、『封宮(ふうじぐう)』として祀ることとなりました
元より祗園社として勧請された末社には恵比須社をはじめ、塞神社など数社が合祀されていましたが、時代とともに増えゆく悩み、高齢化や夫婦間につきまとう“現代病”に対して、御鎮座されていた神様の御神威によって封じて頂くべく「封宮」と改称し祀る次第でございます
![]() |
恵比須社(祗園社) |
皆様に親しみを持ってもらえるよう「ふうじ」のごろ合わせで24日を例祭日とし、前日夕刻より遷座祭、翌24日に遷座を祝して伊田商店街振興組合による「ふうじ市」を開催いたします
境内にて「蚤の市・骨董市」、神社周辺には飲食店が出店、また伊田駅内にてTAGAWA名産品販売、商店街では「〇〇ふうじ」にちなんだセール販売が行われます 当日は『ふうじ市MAP』が各所で配布されますので、伊田商店街を散策しながら古き炭都の景観を楽しみつつ、スタンプラリーをされてみては?
記念すべき遷座祭、また第一回ふうじ市開催に、どうぞ皆様お誘い合わせの上ご参拝ください
◆封宮についてのお問い合わせは風治八幡宮社務所まで
◆ふうじ市については伊田商店街振興組合までご連絡を(連絡先はポスターに記載しております)