おしらせ
【動画】田川PV 「蕾 tsubomi ~光咲くまち~」
2018年 4月 27日
田川市制作の田川市プロモーション動画にて、当神社の風景や川渡り神幸祭の様子が映し出されているのでご紹介いたします。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=F84AHvUECgo]
市の歴史や自然、文化など様々な地域資源や魅力を広く発信するため、プロモーション動画及びパンフレットを制作しました。
◆内容
カメラマンを志し、東京で修行に明け暮れる主人公・皐月が、初夏の神幸祭に活気づくふるさと(田川市)に久しぶりに帰郷する。住んでいた頃には気付かなかった 故郷の魅力や、レンズを通して見た街並み、自然の美しさ、人々の温かさに触れる うちに「ふるさとの魅力をたくさんの人に伝えたい」と強く思うようになるストーリー。音楽、キャストを「オールたがわ」にこだわり、音楽は、田川市出身者の楽曲を使用し、主人公・皐月役の大和田紗希さんをはじめ主な出演者は、田川市出身又は在住者、在職者としました。
◆監修
脚本家・中島かずき氏(たがわ魅力向上大使)
この動画とテーマを合わせた田川市の観光パンフレットを作成しています。
田川市役所HPより、「観光・イベント」→田川市プロモーション動画”蕾 tsubomi 光咲くまち”へお進みください。
(直リンクはこちら)
追記:
田川市のプロモーション動画が、第7回観光映像大賞のファイナリストに選ばれました。
今年20周年を迎える米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)が、全国各地の観光プロモーション映像を募集し、映画的魅力にあふれた作品を表彰する第7回観光映像大賞の国内10作品のファイナリストが4月19日に発表されました。
ここで、田川市プロモーション動画「”蕾tsubomi~光咲くまち~”」がファイナリストに選ばれました。
大賞は、6月4日(月曜日)開催される第7回観光映像大賞受賞式(渋谷ヒカリエ:東京都渋谷区)で発表されます。
授賞式には、田川市長が出席します。
⇒「旅もじゃサイト」(http://www.tabimoja.com/kankou7/)
⇒ 2018観光映像大賞ファイナリスト決定リリース
(PDF:986.5キロバイト)