おしらせ
2019版 川渡り神幸祭カレンダー
2018年 9月 16日
平成30年5月1日の月次祭の日に、RKB毎日放送の「今日感テレビ」さんが取材にお見えになりました。
当社からは禰宜が応対させていただき、神社の伝承や境内の説明、今静かなブームである御朱印のお渡しを致しました。
意外と知らないお詣りの作法や、境内に鎮座する全国唯一社「封宮」の説明などもカットが無ければ放送される予定です。
…放送日は後日お知らせ致しますね。
◆放送日は5月14日の午後との事でした◆



本日13時より平成30年度「風治八幡宮 川渡り神幸祭」における全体打合せ会が行われました。
各区山笠の出駕調査から、今年も全区出駕表明をいただき、いよいよ5月19日(土)、20日(日)のお祭りに向けての準備が始まります。
本年の出駕順は次の通り。
当番地区 栄町 …
2 橘区
3 下魚町区
4 新町区
5 鉄砲町区
6 番田町区
7 大通り区
8川端町区
9下伊田区
10 三井伊田区
11 上伊田東区

今年の当番区、栄町カラーの扇子が完成したようです。このままお祭り全体を引っ張って下さいね!!
また、昨年ご要望の「上伊田西 獅子楽保存会」さんも地区名に仲間入り!!
今年も祭りを大いに楽しみ、大いに盛り上げて参りましょう!!!!



平成30年度、当法人企画の風治八幡宮川渡り神幸祭のオフィシャルグッズが完成しました
今年の当番区である栄町を中心に素晴らしい出来栄えとなっています
ご用命の際は、風治八幡宮社務所(田川市魚町2番30号、0947-42-1135)にご連絡ください
1本1500円の500本限定となっていますので、お早めのご購入をご検討する…ください
また、近日中に販売場所を増やしていきたいと思っていますので、販売ご希望の方はお申し付けください
今年の川渡り神幸祭のお土産に、または市外に出られた方への贈り物になど、様々な用途に使い分けできるグッズとなっています
川渡り神幸祭や田川市の周知、まちづくりに役立てたいと考えていますので、是非よろしくお願いします
平成30年一発目の投稿となります!!
1月26日に市内の小学校から30名余りの児童たちが、総合的な学習の時間に風治八幡宮や川渡り神幸祭を調べにご来社されました。
普段我々が意識しないところへの子供達の鋭い視点に驚かされ、当神社職員としても良い時間をいただきました。




加納 仁志さんは寺田祐介さん、他11人と田川ライオンズクラブにいます。
今日は川渡り神興祭の会場で献血をしています(^^)
豪華景品が当たる福引きもありますので来てください(^^)
夕方4時まで受け付けております(^。^)





コメント
-
Toshi Migita こんにちわ。田川でのこの寫眞に気ずくのが遅れてしまいました。いかがですか?貴女と逢える機会が少なくなりました。運転には気をつけてね。
-
Toshi Migita 先日電話で、村上先生(私の友人)が言っていました。そちらの交通事情はどうですか。
今年も風治八幡宮では7月29日(土)に夏越祭を開催いたします!
●半期に一度、身についた罪穢れを落とす「大祓・人形神事」
●茅の輪をくぐって夏の邪気を祓う「茅の輪くぐり」
●暑い夏の夜を封じ込める「ふうじ打ち水」
●本年開催された川渡り神幸祭の「写真コンテスト表彰式」…
●上伊田西地区獅子楽保存会による「獅子楽奉納」
などなど…
また境内では敬神婦人会によるお茶席(有料)や川渡り青年友志会による出店、風治さつきの会によるそうめん流しなども催されます。
7月29日は是非、お参りください。


