◇新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
風治八幡宮では皆様が安心安全に初詣を迎えられるよう、感染症拡大予防を行っております。
①手水舎のひしゃく撤去
②鈴緒の撤去
③境内各所に手指消毒薬の設置
④飛沫感染防止シートの設置
その他、参拝者同士で距離と取る・なるべく会話を控える・こまめに手指の消毒を行うといった、新しい生活様式に沿った行動を心がけるようお願い申し上げます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご参拝の皆様の安全と神社職員・巫女の安全をはかるため、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
令和二年 十二月二十六日
社頭祈願の御案内(緊急事態宣言解除後)
風治八幡宮では通常通り参拝者様のご祈願を行っております。
皆様が安心して受けられますよう、社殿の風通しや間隔を空けての着席など、いわゆる【三密】を避けた参拝環境を心がけております。
皆様が安心してお参りできるよう配慮しておりますので、どうぞ今までと変わりなく御祈願にお越しください。
=================================
◇ご祈願・各種お問い合わせは◇
風治八幡宮社務所
0947-42-1135
=================================
おしらせ
- 2022.6.7婚活支援サイト『縁結び大学』に風治八幡宮が掲載されました
- 2022.5.18山笠祭囃子競演会のお知らせ【5/21開催決定】
- 2022.4.24令和4年度 川渡り神幸祭〔特別御朱印〕
- 2022.4.24令和4年度「麦願・〆卸(しめおろし)」
- 2022.3.24令和4年度川渡り神幸祭中止のお知らせ(3/23)